GIANT GRAVIERのスペアチューブを手に入れる
パンク修理は嫌いで、チューブ交換で大抵済ましてしまうので、GRAVIER用にスペアチューブ購入の旅へ。
まず購入したアサヒに行ったところ、ありませんとか。。マジか。。
GRAVIERの27.5×1.5は結構レアみたい。
ま、どうせ渋谷行くからY'sで買うべと渋谷へ。。
うーん、見当たりません。。
チューブだけの為にネットで買うのもな〜ととりま夕飯食べに三茶の王将へ。
王将の野菜炒め定食初かも。何か独特の味付けだった。いわゆる町の中華屋さんの味とは何か違う。まあさくっと完食。
胃も満たされたので、まったりポタリングへ。世田谷通り→環七で駒沢まで行こうとしたら自転車屋さん発見!
てかママチャリばっか乗ってて忘れてた。ピスト時代よく買ってたブルーラグの上馬店て環七だった。
チューブコーナーひと通り見てみると、27.5×1.5を発見!さすがブルーラグ!と速攻購入〜。
在庫もある感じだったしこれでひと安心。ちなみに今日は他にもあれこれ買ったのですが別記事でまとめる予定〜。
コメント
コメントを投稿